【大学受験で高認は不利?】一般入試・推薦入試の状況をわかりやすく解説します
2021年04月2日

高校を中退したり、高校への進学をあきらめたりしたものの「大学で学びたい」「何とか大学に進学したい」という人はいませんか?その場合は、高校卒業程度認定試験(以下、高認)に合格し、大学の受験資格を得る必要があります。 しかし、「高認に受かったとしても大学の一般入試や推薦入試で不利に働くのでは?」と不安になっている人もいるかもしれません。たしかに、高認に合格したとしても最終学歴は中卒のままです。それでも、高認に合格してさえいれば、一般入試で不利になることはありません。 ここでは、高認の合格者が大学の一 […]