高校中退(中卒)でも高卒認定(高認)資格を取れば弁護士になれる?
2018年07月30日

法律のプロとして法廷で活躍する弁護士は、高い地位と収入を得ることができる職業の1つです。 しかし、高卒認定を合格すれば中卒や高校中退でも、弁護士になるのは可能なのでしょうか? 司法試験を受験するための2つのルート 弁護士になるには司法試験に合格する必要があるのですが、司法試験の受験資格は誰でも受けられるものではありません。 1つ目のルートは、四年制大学卒業後に法科大学院(ロースクール)に進学し、その課程を修了することで受験資格が得られます。 2つ目は年齢、学歴不問で司法試験の受験資格が得られる、 […]