中卒・高卒・大卒でお給料はどう変わる?データで見る待遇の違い

「中卒・高卒・大卒でお給料はどう変わる?データで見る待遇の違い」サムネイル画像

中卒・高卒・大卒など最終学歴の違いで初任給や平均年収、生涯賃金にどのような違いがあるのでしょうか。本記事では、学歴が「中卒」「高卒」「大卒」でお給料にどういった違いがあるのかを公のデータをもとに紐解いていきます。自分の最終学歴で将来どのくらいのお給料がもらえるのか気になっている人、理想とする年収を得るためにどこを目指すべきなのか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。



中卒・高卒・大卒│学歴別に見る初任給の違い

令和3年度の「賃金構造基本統計調査」をもとに、中卒・高卒・大卒で初任給にどのような違いがあるかを確認してみましょう。同調査からは、企業規模別の初任給の差が見てとれます。

最終学歴

企業規模計

1,000人以上

100~999人

10~99人

中卒

 約17万4,500円 約21万4,800円 約19万8,800円 約14万6,500円

高卒

 約17万9,700円 約18万1,900円 約17万9,300円 約17万7,600円

大卒

 約22万5,400円 約22万9,800円 約22万3,900円 約21万5,900円

企業規模計での初任給は、大卒が高卒より5万900円高くなっており、圧倒的な差をつけています。中卒・高卒・大卒の順に初任給は上がっている傾向です。しかし、1,000人以上の企業・100~999人の企業では、中卒のほうが高卒より高くなっています。これは、中卒の新卒710人・高卒の新卒12万5,500人という人数の差が影響しているのでしょう。

中卒・高卒・大卒│学歴別に見る平均年収

同じく令和3年度の「賃金構造基本統計調査」をもとに、中卒・高卒・大卒の学歴別、男女別、男女計の全年齢平均年収を表にしました。

最終学歴

 男女計 男 女
 中卒 約393万9,500円 約423万9,700円 約288万100円
 高卒 約430万7,400円 約478万7,400円 約326万3,100円
 大卒 約581万5,000円 約631万400円 約454万3,000円

勤めはじめの年収の差・出世のスピードの違いなどが原因で、全年齢平均年収ではかなりの差が出ています。中卒と比べると、大卒は約187万5,500円も高くなっており、学歴による差は顕著といえるでしょう。

中卒・高卒・大卒│学歴別に見る生涯賃金

次は、「賃金基本統計調査」をもとにまとめられた2022年度「ユースフル労働統計-労働統計加工指標集」を見て、中卒・高卒・大卒で生涯年収にどのような違いがあるかを確認していきます。以下で記載しているのは、学校を卒業してすぐ就職し、60歳で退職するまでフルタイムかつ正社員で働いた場合の生涯賃金です。なお退職金は含まれていません。 男性と女性で分かれているのは、妊娠・出産・育児などで退職・休職の多い女性と男性とで生涯賃金にも差が出るからです。

<男性の生涯賃金>

最終学歴

企業規模計

1,000人以上

100~999人

10~99人

中卒

約1億9,400万円

約2億2,720万円

約1億9,710万円

約1億8,420万円

高卒

約2億500万円

約2億4,430万円

約2億80万円

約1億7,930万円

大卒

約2億6,190万円

約2億6,190万円

約2億5,140万円

約2億530万円

 

<女性の生涯賃金>

最終学歴

企業規模計

1,000人以上

100~999人

10~99人

中卒

約1億4,610万円

約1億5,910万円

約1億4,930万円

約1億3,610万円

高卒

約1億4,960万円

約1億7,100万円

約1億5,140万円

約1億3,380万円

大卒

約2億1,240万円

約2億4,830万円

約2億640万円

約1億7,140万円

※どちらも数字は2020年度 男性・女性ともに、最終学歴が大卒の人たちの生涯賃金は群を抜いて高いのが特徴です。また基本的に企業規模が同じであれば学歴が上がるにつれて生涯賃金が大きくなっていることがわかります。一般的に大企業へ入社するには、それなりの学歴が必要となる傾向です。そのため、高い生涯賃金を得たい場合は、高卒、大卒を目指したほうがよいでしょう。



関連記事

カテゴリー

アーカイブ