高卒認定試験(高認)の国語を合格点に近付ける漢文の勉強法とは?
2018年11月30日

高卒認定試験(以下高認)の必須科目である国語は、現代文と古文・漢文が半分ずつ出題する形式です。しかし、読み方が独特な漢文に対して、苦手意識を持つ受験生も多いでしょう。今回は、国語の点数アップに繋がる漢文を、一から習得するための勉強方法について解説します。返り点を覚える漢文の勉強を1からはじめる場合は、漢文を読むために必須である「返り点」を覚えることからはじめましょう。漢文は中国語の文法で書かれているため、返り点は日本語の文法に直して読むための重要なツールなのです。高認の漢文の問題文では3種類の返 […]